農業を楽しみながら、安全でおいしい野菜作りをしてみませんか!
シルバー農園は、農業に関心があり、就農するきっかけがつかめない会員に対し、農業を楽しみながら
農地所有者に代わって耕作放棄地を利用・管理し野菜作りを行うものです。
シルバー農園とは、
農家の高齢化や後継者不足等により、耕作放棄地が年々増加傾向にあり、北九州市内においても荒れた
田畑を多く見かけるようになりました。
一度放棄された農地は、獣害や周辺農地に悪影響をもたらす害虫の温床になるほか、再開が困難になるなど
周辺の住環境にも悪影響を与えることになります。
このような耕作放棄地をシルバー人材センターが農家からお借りし、会員が一体となって、安全でおいしい
野菜作りを行うものです。
○ シルバー農園に参加するには
センターの会員であればどなたでも登録出来ます。
会員相互の連携を図りながら、共働・共助の精神のもと無農薬、有機栽培による安全でおいしい野菜を作ります。
○ できた野菜は
出来た野菜は、みんなで分けたり、朝市や道の駅等で販売する予定です。
○ 講習会
農業経験のない方、野菜作りに不安のある方達で研修を希望される会員については、土づくりや
植え付けなどの講習会へ参加も可能です。
農 業 支 援
シルバー農園で得た知識・技術を活用して、繁忙期の農家を手伝ってみませんか
農業支援とは
シルバー農園で日常的に農業に携わりながら得た知識・技術を活用して、繁忙期の農家のお手伝いをする「農作業請負事業」を行うものです。
○ 農業請負事業について
畑の耕作、野菜の種まき・収穫作業、田植え及び稲刈りの補助作業、水稲苗の配送業務等を請負事業として実施するものです。
現在育苗センターで播種作業や水稲苗の配送作業を請け負っています。